
夏… 暑中お見舞 申し上げます!
- 吉方工務店
- 7月27日
- 読了時間: 4分
更新日:8月2日
ハンパない暑さが続いていますが、皆様おかわりございませんでしょうか?。
森下は、とりあえず元気です!
久しぶりのブログ更新となりました。
ホームサービスの森下はお客様宅の屋内作業が多発してますので、作業中は結構 涼しく過ごさせていただいてます。

↑📷️
家具移動中に壁クロスを傷めたところを このお宅のチビッコちゃんがめくれたクロスを千切ってトドメを刺した図です。(笑)

↑📷️
至近距離の図、コレを森下は修理していきますょー!

↑📷️
秘伝の補修材を塗り塗り…
スイマセン、嘘をつきました!(笑)
補修材は市販品です。 でも秘密です。(笑)

↑📷️
補修材も極少量づつ塗りながら模様合わせをしていく… 森下のキャラクターに似合わない根気のいる持久戦です。(笑)
画像の状態で約8割程度の仕上りといったところです。
丁度この時、コチラのご主人様が仕事から帰宅されて森下の仕事ぶりを褒めてくださったので 浅はかな森下は調子に乗ってご主人様とペラペラ喋りながら仕上げたので最後の最後にキレイに仕上った写真を撮り忘れました〰️(笑)
でも、ご主人様から「ウッワァ!! スッゲー!! 流石っすねぇー!!」をいただきました!。 その時の 森下のドヤ顔を皆さんにも見てもらいたいぐらいでした。自分では、自分を見えないんですが…(笑)
ご主人様のコメントも、皆さんもお馴染みのガス屋さんのキャッチコピーみたいッスねぇー(笑)
かと言って、涼しぃー ばかりでもありません。
コチラは屋根の上…

↓📷️
画像をアップにすると…

屋根に穴が開いちゃって、雨漏りしてました。
レンタル物件の1F倉庫2F事務所の建物、オーナーさんに聞けば築60年程度で前の物件利用者がオーナーさん承諾の元に好きなように改造されたということなんですょ。
コレが…、なんと酷い…。
既存のスレート屋根 (片流れ型) の周りをパラペットで囲み 既存の屋根の上に新たにスレートを葺いているのですが…、
※パラペット:屋根の周りのデザインの為の壁※
↑📷️
どう見ても、雨水が溜まる構造ですよね!(驚)
↑📷️
新設しているバラペットと既存の屋根の僅かな隙間を雨水が流れる
構造としています。 …が、この状態では豪雨ともなれば排水が追いつかなくて雨水が相当量溜まる現象が起きているはずです。
何のためにこの構造にしたのか 私には理解できません。
このパラペットの取り付け方法も大変危険で 早急に対処するべきだと思いました。 そのことをオーナーさんにお伝えしたのですが、オーナーさんにも色々と お考えが お有りようで渋い お返事をいただきました。
…と、いうことで明らかな破損箇所のみ 応急処置で対処してきましたので画像でご覧ください。

↑📷️↓
破損部分と応急処置の図
破損箇所をパテで穴埋めをしました。(画像は撮り忘れました。(笑))
防水テープの貼り付け面の処理をして…
ブチル防水テープを貼り…
クロスファイバー防水テープを貼り…
防水コートしました。

↑📷️↓
多分、この屋根の施工 当初からの破損部分の処理の図
もともと 施工 当初からあった破損と思います 。コーキングで補修を施されていました。
劣化したコーキングを取り除き 下地処理をしました。
手順は、上記の説明と同じとなりますので割愛させてください。
↑📷️↓
スレートの固定金具の浮きや抜けが目立ちましたので、コチラも応急処置しました。
見てはいけないものを見てしまったような気分でした…
このような現象が起こる理由としては、新しく作った屋根が既存の屋根にしっかりと固定されておらず強風が吹いた時には高く立ち上がったパラペットが風を受け止めて新しい屋根と既存屋根のわずかな隙間 (屋根勾配の下部分) から風を巻き込むよに侵入し新しい 屋根を持ち上げるように 揚力が働いたのだと考えられます。
この風の揚力で新しい屋根は上下にバタバタと振動して スレートの止め金具が抜け落ちたのだと考えられます。
以上の説明のように風も雨も含めて自然の力というのは時にものすごい威力を発揮して その威力が 破壊力となってしまうこともしばしばあるのです。
大自然の威力を計り知れずに安易な工事をやってしまうと残念な結果になるという例でした。
一応オーナーさんからは、 応急処置でその後に雨漏りがないと報告されています。
本音を言えば、「この工事をやった業者に責任を取らせろ!!」と思います。 このオーナーさんへのメッセージとなってしまいました。 スイマセン。
とはいえ、連日 修理で駆け廻ってる森下はたいへん楽しく仕事をやらせていただき感謝の毎日なんです。 毎日取組んでいる修理も連戦連勝といきたいところですが、そうそう上手くいくことばかりでもありません。 良く言わしてもらえば そこは、プロスポーツの世界と同じですかねぇ(笑)
勝つこともあれば負けることも… あるのです…
精一杯ヤッても負けることもあるのです…
無敵になりたい…
コメント